こよみ
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
近ごろの記事
お便り
引きだし
今までの記事
つながり
携帯でもどうぞ!
qrcode
ちょっとおすすめ
ちょっとおすすめ
ちょっとおすすめ
RAINBOW MAKER SINGLE
RAINBOW MAKER SINGLE (JUGEMレビュー »)

太陽電池が光を集めて、動きだし、下のクリスタルから、小さな虹がたくさん生まれて、くるくると踊り出して、見慣れた部屋が異空間に!
健全にトリップできます。
ちょっとおすすめ
星の使者―ガリレオ・ガリレイ
星の使者―ガリレオ・ガリレイ (JUGEMレビュー »)
ピーター シス
緻密で美しい挿絵1枚に、どれほどの時間を費やされているのでしょうか。マクロとミクロが共存する世界。原画が、見てみたいです。
シスの絵本はどれも好きですが、個人的に、ガリレオ・ガリレイが好きなので、こちらを。

ちょっとおすすめ
Wood
Wood (JUGEMレビュー »)
Andy Goldsworthy
アンディ・ゴールズワージーの作品集「Wood」。石、枝、棘、土、雪、氷柱、花、自然の素材を使いつつ丁寧に創り上げられた、なんとも不思議で不気味でオカルト的でもある、美しい世界。
写真集は他にも、「Stone」「Wall」「Time」・・いろいろあります。
異質ながらも、自然に溶け込むインスタレーション、生で体感してみたいです!!
ちょっとおすすめ
ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で
ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で (JUGEMレビュー »)
ジョン・M. マグレガー
ミステリアスで孤独な一生を送ったヘンリー・ダーガーが亡くなる直前に見つかった、世界一の長編とも言われる、子供を奴隷にする残虐な大人たちと戦う、七人姉妹ヴィヴィアンガールズの物語。300枚を超えるダーガーの手による挿絵の、美しさと、可愛らしさと、残酷さと、奇妙さと・・。
ダーガーが自分自身のために創り上げた王国を、覗いてしまうことの背徳感。痛いぐらい哀しくて、強い。絶望、孤独、狂気から生まれた創作活動の純粋性を思うと、ほんと凄いです・・・!


ちょっとおすすめ
日本の島ガイド シマダス
日本の島ガイド シマダス (JUGEMレビュー »)

日本の全有人島と主な無人島あわせて1,000島以上のさまざまな最新情報を満載。
知らない島に住む人たち、お祭り、歴史、文化、そしておいしい特産品。
私ってなんて、無知なのかしら!と実感させられます。
まだ、一度も目を通していない頁たくさんあります。
トラックバック
自己紹介
その他

き・ゆ・ぬ・は・ぴ・る

ちょっと沖縄テイスト、喫茶ハピルのあさなゆうな
お元気ですか?

 

みなさん、お変わりありませんか?

 

 

 

 

お店のまえに、少しサイクリング。

浜寺公園は、ここ二日ほどでほぼ満開となっていました。

 

 

 

 

 

 

「遊」の前は五差路になっているのですが、

自動車で来られるお客さまがよく通られる

ちょっと不思議な角度、南にのびている道は、

遠い昔には信太山に通じていたそうです。

安倍保名という人が、のちの陰陽師となる息子の

安倍晴明を抱いて、晴明の母親である狐に

会うために歩いたとかで、「保名道」と呼ばれていたそうです。

 

その保名道にある、花桃の美しいおうち。

この花の愛らしさ。毎年たくさんの人の心を和ませてくれています。

画像にはうまくとれなかったけれど、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

春が湧く

 

春が蠢く

 

春が疼く

 

 

 

 

 

 

チンデン走る土手も、花盛り。

 

 

 

 

 

こんなに待ち焦がれていたのに、

 

刹那さが切ない。。

| 堺おさんぽ | 01:08 | comments(0) | - | - | - |
七まちひな飾りめぐり

 

 

 

 

3/3(金)〜4/3(月)開催の【堺 七まちひな飾り巡り】

 

阪堺線 高須神社〜綾ノ町周辺の町家、商店が会場です!

 

 

 

 

 

 

 

界隈のあちこちに、ひな飾り。

 

 

 

会場のひとつ、『水野鍛錬所』さんにも立派なひな飾り。

 

 

華やかなポスターのイラストは、諏訪森在住イラストレーター

ののむらゆみこさん作なのですが、原画も飾られています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

お二階には、御殿飾りをはじめ、細々と愛らしい玩具が並べられていて、

 

幼き日々が思い起こされます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祖母が買ってくれた、押入れの中に入れられたままの

 

ひな人形のことが気になりつつ……

 

毎年、楽しませてもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

水野鍛錬所さんは、

法隆寺五重塔の魔除け鎌を鍛造奉納されたことや、

 

てっさ用のふぐ引き包丁を考案されたことでも有名です。

 

 

 

 

 

 

 

わたしも水野さんの家庭用の包丁を、愛用させてもらっています。

軽くて、使い勝手良くて、おすすめです!!

 

砥ぐの下手くそですが、一生使い続ける予定です。

 

 

ひな飾りめぐりのMAPをたくさん頂いてきたので、

『遊』フライヤー置き場に並べておきます!

 

| 堺おさんぽ | 01:24 | comments(0) | - | - | - |
茶々にのれた


この間、チン電にのったら・・・

偶然にLRTがやってきました〜!



 


段差がないって、ほんとに楽ですね。





ぴかぴかの車内。
シートも新しくて。
堺更紗の雰囲気。

ブラインドは、すだれ風らしい・・!


ダイヤをチェックして、乗ってみてくださいね。
http://www.hankai.co.jp/index.html


のんびりと路面電車に揺られたら、
ハルカスのふもとから、お屋敷再生複合ショップ「遊」まで
たったの200円!
ぜひチン電で、お越しください♪



わたし・・5年位前まで、
阪堺線貸し切ってイベントさせてもらっていたの
信じられない。

楽しかったな。
元気だったな。
(遠い目)







| 堺おさんぽ | 00:38 | comments(0) | - | - | - |
プノンペンそば





ある日、公園の桜の蕾のほころび具合を確かめた帰り、
冷えた体をあたためるべく、久しぶりにプノンペンの“の”の字をくぐる。
メニューは、プノンペそば、プノンペン(そばなし)あとは、焼き豚。
常連の男性客には、そばなしが人気のよう。
にんにく・トマト・タカの爪がきいたスープに、
杓子菜にセロリがどっさりと。






プノンペンそば、1000円。約49,000カンボジアリエル。
USドルも使えます。
堺駅からトゥクトゥクで、約2USD
※ただし乗車前に交渉のこと  



■プノンペン
大阪府堺市堺区中之町西3丁2-33
営業時間:11:00〜19:30頃
休憩時間なし 売り切れご免
定休日:毎週木曜日と第3水曜日


 

| 堺おさんぽ | 23:41 | comments(0) | - | - | - |
雛かざり
 


フチ・ファソンさんの満ちたりた昼食の後に向かいましたのは、
水野鍛錬所さん。

この右側の飾りは、水野家の雛飾り!
やや小さめのつくりですが、丁寧に作られていて。
昔のお人形には、ちょっとすくんでしまうような、独特の存在感がありますね。

左の豪華七段飾りは、お借りしているものだそうで、
当時の「内閣総理大臣賞」のひな飾り。
いつ頃でしょうね。吉田茂さんとか?

他にも、小さなかわいものがいっぱい並べられていて
ちょっとした博物館みたいです。

幼きころ、母と一緒に飾りつけた幸せな日々を思い出します。
開かずの扉の向こうのお雛さま、蝕まれていることでしょう・・・
おばあちゃん、ありがとう。ごめんね。

丁寧な解説つきで、たっぷり時間をかけて見せてもらい
たくさん画像もとったはずなのに・・・
でもやっぱり、実際に目にするのが一番うれしいですね。
4月5日(火)、(旧3月3日)まで飾られていますので、
江戸期の佇まいが蘇った店構えと合わせてお楽しみください!

七まち界隈では、水野鍛錬所をはじめ
ろおじ、七まちびいどろ、旧商家 内田家、藤井刃物、薫主堂
フラット、鳳翔館の8箇所で雛かざりめぐりができますよ。
ことらのページで地図をダウンロードして散策を! → 


+ + + + + + + + + + + + + + + 


遊のひと駅向こうの、画廊花みつさんの【雛まつり】も始まっています。
2月22日(火)〜3月4日(金)まで。
チン電の走る土手にも、花が咲きそろっていて、甘い香りが漂っていました。
お散歩がてらいかがでしょうか・・・?






画廊 花みつ
11:00〜17:00(月曜休廊)
堺市西区浜寺昭和町4−479
電話072−261−0161
| 堺おさんぽ | 13:51 | comments(0) | - | - | - |
冬の日々の白々



どんどんと日が過ぎます。

これは、あの雪の日。

銀の森。ここはどこでしょうか・・・・?

気になってくださった方はこちらへ! →  






そして、遊のみんなと出かけたあの日の フチ・アマファソン 。



 



子と牡蠣。
エクリュっていうんでしょうか。上品な色合い。
クミン?アニス?ほのかにスパイスがきいていて。
下には甘くとろける菜がそっと。






いスープは、大根の優しい甘み。
オリオン座の星雲のことを思い出しました。

そして、感動のメイン、デザートへと続く。





フチ・アマファソン

住所 大阪府堺市堺区市之町東2丁2-21
電話 072-222-1239
11:30〜13:30(L.O) 18:00〜21:00(L.O)
月曜定休(祝日の場合は火曜日)
| 堺おさんぽ | 01:07 | comments(0) | - | - | - |
秋のさんぽ道 その3

ある朝は、履中陵古墳へ。
古墳脇の桜並木を通っていると、
長ーーい 望遠レンズのカメラを抱えたおじさま達が。


履中天皇陵



「なに撮ってるんですかぁー?」

「オシドリがおるんや!」


柵によじ登ってみても、土手が盛り上がっていて水が見えない。
脚立は貸してもらえそうにないので、少し高い場所を見つけて。

あの群れ、オシドリかしら。


履中天皇陵


ちょっと遠いけど、確かに・・・・!


オシドリ

オシドリの雄って、おもちゃみたい。
滋賀の三島池や、京都の宝ヶ池にもいて
わざわざ出かけて見にいってたんだけれど、
こんな近くにもいたのね!
仁徳稜にもいるようなので
今度、双眼鏡もってこようっと!


その先の、大仙公園の広い空。
黄葉のしだれ桜も素敵ね。



大仙公園



銀杏も、秋色を湛えて。


大仙公園



そこからは思いのままに、知らない道をゆく。




湊

湊


干し柿



冬も、もう其処ね。

| 堺おさんぽ | 23:04 | comments(0) | - | - | - |
秋のさんぽ道 その2
先週、マイブームだった、秋のサイクリング。
この日は、浜寺公園へ。


春には、たくさんの人を狂喜させた桜も、はらりはらり。



浜寺公園



先客の葉っぱさん、ちょっと失礼。
ベンチに腰掛けて、パンをかじる。
贅沢ね。


浜寺公園
| 堺おさんぽ | 22:57 | comments(0) | - | - | - |
秋のさんぽ道
『遊』から程近い、紀州街道沿いにあるおうち。
いつも季節のお花を、楽しませてくださるのです。
こんなたくさんの鉢、どこでお世話してるんだろ。



菊さんたちの記念撮影、ハイ、チーズ!


 菊


最前列の背の低いこの子、かわいかったなぁ!
天然パーマがね。


菊
| 堺おさんぽ | 22:34 | comments(0) | - | - | - |
温故知新
 水野鍛錬所


3ヶ月の改装工事を経て、町屋の佇まいが蘇った、
水野鍛錬所さんを見学させてもらってきました。
この趣といったら・・・!



水野鍛錬所


鬼瓦が、にらんでいます。
立派な看板は、老松に緑青だそうです。
美しい浜も近かったこの地に、ピッタリですね!!
右端のガス燈は、長い間壊れたままになっていたものを
修復されたそうです!!
そして、光源はなんと、LED!!

水野鍛錬所



一階の売り場には、和める囲炉裏も!!
鉄瓶の向こうにある写真、水野鍛錬所2代目ご主人が、
客人と囲炉裏を囲んでいるもので、
これをもとに、再現されたそうです。
この鉄瓶も、なまずの横木も、お宝級。
何気に、骨董品がごろごろあって、普段使いされています。
凄いなぁ・・・


水野鍛錬所

特別に二階も見学させてもらいました。
・・・・
泊まりたい って思いますよね。
あらゆるところに、こだわりとセンスを、巧みの技。
もし、幸運に恵まれて、直々に説明を受ける機会があるかもしれませんので
そのときにお楽しみに、敢えて触れないことに。

そして、そこかしこに、『七まちびいどろ』さんの作品が、
色と灯かりを添えています。


水野鍛錬所



堺の刃物がほしかった・・・という方は
ぜひぜひ、、水野鍛錬所さんへ!


+++++++++++++++++++


紀州街道沿いにお店を構える水野鍛錬所さんは
この度、店の前に、与謝野晶子さんの歌碑を建てられたそうで
そのお披露目である除幕式が、12月5日(日)11:30
執り行われます!!
(※すいません。4日(土)11:40の間違いでした!!)
自由に見学させてもらえるようですので、
ご興味ある方は、お出かけください!
どの一首かは、ご覧になってのおたのしみ・・・!
| 堺おさんぽ | 21:49 | comments(2) | - | - | - |